ミニセグウェイを充電時間で比較!気軽に遊べる機種とは?

投稿日:2016年10月19日 更新日:

大容量のバッテリーを搭載するミニセグウェイ。手軽に遊びたいなら充電時間は気になるところです。人気のミニセグウェイの充電時間を比較しましたので、ぜひチェックしてみてください。

ミニセグウェイの充電にかかる時間は?

機種名 充電時間
キントーン スタンダードモデル 1〜2時間
ライディングホイール 1〜2時間
ナインボット エリート 5時間
ナインボット ミニプロ 4時間
ナインボット ワン エスツー 3時間

キントーンのミニセグウェイとナインボットのパーソナルモビリティの充電時間を比較しました。充電時間は短いモデルなら1〜2時間、長いモデルでは5時間となります。しかし、充電時間が長い機種なら一日中遊べるというわけではありません。

気軽に遊べるミニセグウェイ!おすすめはコンパクトモデル

コンパクトモデルの代表格であるキントーンスタンダードは、充電時間が短いのが特徴。タイヤやモーターのバランスが優れているので、走行時間も2時間と長めです。

キントーンスタンダードが充電時間と走行時間に優れている理由は、総重量と小径タイヤにあります。小径タイヤを装着することで、モーターとバッテリーの重量を抑え軽量化。また小径タイヤはトルクが強く最大25度までの坂道を登ることができます。

軽量で坂道に強く、短時間で充電できるキントーンスタンダード。持ち運びに便利なキャリーバッグもついていますし、手軽に遊びたいならおすすめの機種です。

おすすめのミニセグウェイ

1
キントーンスタンダード

スタイリッシュなデザインに生まれ変わった2016年の新型モデル。センサーが2つから4つに増えたことで、より安定した走行が可能になりました。 登坂角度は最大25度、USBからスマホへの充電機能も備え、さ ...

2
キントーンブラックカーボン

人気のスタンダードモデルをブラックカーボンを使いカスタムしたモデル。精悍なカーボンがミニセグウェイをよりカッコよく引き立てます。 基本的なスペックはスタンダードモデルと同じですが、人と違うミニセグウェ ...

3
ライディングホイール

横乗り系スケートボード型のミニセグウェイ。一輪型の電動スケボーとなるライディングホイールは、最高速度16キロのハイスピードモデルです。 さらに大容量バッテリーで最大16キロもの距離を走ることが可能です ...

-スペック

Copyright© ミニセグウェイ.コム , 2023 AllRights Reserved.